検索
DIY 82四国は徳島ゲストハウスおさかなくん家
- hiroki2335
- 2015年12月23日
- 読了時間: 1分
こんばんは~!
今年もあとわずかを迎え、今日では忘年会ラッシュで暴飲暴食のおさかなくんです。
さて、今回のDIYは、以前道案内の看板を作り、保護塗料を塗り自然乾燥さしていましたが、
今回はそれを設置するために、足を作りました。

これが駐車場に設置した看板>゜))))彡

まずは先日、切り倒した雑木を利用することに!?
地中に挿しやすいように先をとがらすように削りました。

反対側は、看板を載せれるように台をこしらえ、背もたれもつけました。

その後は、雑木の皮をきれいに剥ぎました。
これまた雨ざらしになるため、保護塗料を塗布し乾燥させました。

塗料が乾燥したら、駐車場の片隅にお客様が来て見やすいように向きや角度を調整しデカハンマーで打ち込みました。

そして最後に出来上がった看板を、見やすいように少し上向きにセットし、固定しました。
これで駐車場がここだとすぐにわかるはず!!
夜にはちょうど街灯が照らしてくれるようにもなり、ばっちりのはず!!!!です。
Comentários