四国徳島ゲストハウストイレ手洗い
四国徳島ゲストハウストイレ
四国徳島ゲストハウス1階個室部屋「土」
四国徳島ゲストハウス2階の「唐箕」の部屋
「風」の部屋
四国徳島ゲストハウス五右衛門風呂
四国徳島ゲストハウスリビングの壁
四国徳島ゲストハウストイレットペーパーホルダー
四国徳島ゲストハウス雲海
四国徳島ゲストハウストイレ表記
四国徳島ゲストハウストイレ表記

2018年

January 9, 2018

川への道3 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

March 21, 2017

川への道2 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

March 20, 2017

川への道 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

March 15, 2017

DIY146 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

March 13, 2017

2017年4月8日土曜日、四国徳島の野焼き

March 8, 2017

お風呂場への道

February 26, 2017

DIY145 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

February 24, 2017

DIY144 四国 徳島 ゲストハウスおさかなくん家

February 23, 2017

DIY143 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

February 19, 2017

Please reload

最新日記
DIY日記

DIY 94四国は徳島ゲストハウスおさかなくん家

1/18/2016

こんばんは!

 

今夜は全国各地で強風と雪の心配がされていますが、皆さんのとこはいかがですか?

ここ四国は徳島ゲストハウスおさかなくん家は、強風は吹いてるものの、星が見え今のところは雪の心配はなさそうです。 

 

さて今回のDIYは、もはやDIYじゃなくなってきているのかなと自問自答しながらやってました(笑)

 

前回はハンマードリルでどんどんはつっていきましたが、途中からコンクリが非常に硬くなってはつりにくくなって終わりました。

 

 

今回の出来上がりは、横も角もきれいにはつることができました。

 

 

横の盛り出たところは非常に硬く、借りたドリルではなかなか手ごわかったです。。。

と、いうことで、こちら!!!!

 

 

ジャーーーーン♪コンプレッサ付きの油圧式ドリルをご厚意で貸してくれました!!

本部長!ありがとぅギョざいまーーーす♪

 

 

ドリル自体は結構重く、スイスイはつることが出来ました!!

 

 

側面も短時間でなんのその!!

 

 

で、はつった後はただひたすらに、拾っては運ぶ作業に没頭するのみです。

 

 

柱の土台もきれいに除去すれば、ようやく風呂づくりのスタートを迎えれるところに、きました!!

 

もうこれは、DIYではないのかなと思う今日この頃でした!!(笑)

 

 

Please reload

  • HOME

  • 館内設備&料金

  • 空室&予約

  • アクセス

  • スタッフ

  • Q&A

  • リンク

  • 日記

  • More

    〒779-5347
    徳島県三好市山城町大月32
    TEL:0883-86-2086
    mail:gyogyo@osakanakunti.com

    四国ゲストハウス​おさかなくん家

    四国は徳島にある素泊まり形式の宿泊施設。ゲストハウスおさかなくん家

    〒779-5347
    徳島県三好市山城町大月32
    TEL:0883-86-2086
    URL:http://www.osakanakunti.com/

    E-mail:gyogyo@osakanakunti.com