top of page
四国徳島ゲストハウストイレ手洗い
四国徳島ゲストハウストイレ
四国徳島ゲストハウス1階個室部屋「土」
四国徳島ゲストハウス2階の「唐箕」の部屋
「風」の部屋
四国徳島ゲストハウス五右衛門風呂
四国徳島ゲストハウスリビングの壁
四国徳島ゲストハウストイレットペーパーホルダー
四国徳島ゲストハウス雲海
四国徳島ゲストハウストイレ表記
四国徳島ゲストハウストイレ表記

DIY127 四国徳島ゲストハウスおさかなくん家

こんばんは~~>゜))))彡

今年もあと、3週間を切りましたねー。

皆さんも年末は、忘年会や仕事等公私ともに忙しい日々をお過ごしかと思われます。

もう、コタツもヒートテックも手放せないおさかなくん!

DIYすれば、脇汗も半端ないくらい日中は温かいおさかなくん家!

でもゲストは、寒くなる夕方から暖かくなる前にチェックアウトと、寒い時間帯のおいしいとこどり♫(笑)

さて今回のDIYは、前回DIY122で五右衛門釜を紹介しましたが、画像がなくていまいちだったんですが、

なんと、PCに他の画像がありました。

がんばったのをご紹介できずに、悔やんでましたが(笑)何とかご紹介できることになりました!!

ということで、いってみましょ~~DIY127

五右衛門釜の内側は錆がひどかったので、カップブラシで取ろうと試みたんですが、そないにきれいに取ることが出来なかったため、昔懐かしの木工用ボンドをしようしました。

ぬかりなく、全体にまんべんなく塗りたくりました。

この木工用ボンドを塗ることにより、ボンドが乾いていくときに錆を浮かしボンドに吸収されていくというのです。

ネットで調べて、ホンマかいな?!と半信半疑でやってみました。

そしたらなんと、半日が過ぎ若干乾き始めたころに少しづつ錆の色が、浮き出てきたではありませんか?!

ほぼほぼ乾き終わる事には、こんなにもさび色が濃く、浮き出てきたのにはめっちゃビックリしました!!

錆もかなりきてたので、ボンドは厚めに塗り、約5日間乾燥した後です。

厚めに塗ったのと、ボンドということもあり、簡単にペリペリ剥がすこともできなかったため、グラインダーでまたもや、カップブラシを使いボンドをはがしていきました。

このあとは、錆止めに防錆のグリスを塗布しました。

そして最後の仕上げに、ピカールを使い仕上げました!

先人いわく、「昔の五右衛門釜はこんな黒っぽい色しとったんや~~!!」

と、懐かしい思い出になってくれていました!!!

いや~~、これまた大変でしたね~~~!!

でも、綺麗になって、ホッと安心したおさかなくんとしーちゃんでした。。。。。次回へつづく


最新日記
bottom of page