2018年
こんばんは~~>゜))))彡
そして、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、新しい家族が増えました。
まずは待望の男児・陽仁(はると)11月24日に産まれました。


それと、昨年6月に迎え入れたヤギの「佐助」「凛」

まだこの時は産まれて3か月くらいだったので小ヤギで、かわいさ満点でした。

そして年末に木臼と杵で餅をつきました。

蒸した餅米を木臼にうちして。さすがに熱すぎました・・・

蒸し器から移したら、コネコネ。いきなり叩くともち米が飛び散ったりして、うまいことお米同士がつながらない。

体重を乗せてグリグリ、グリグリ。

そして、どんどんついていく、力任せにやるもんでのない餅つき。
そんなにしんどくないんですね。ストレス発散にも持って来いかも。。。笑

つき終わったら、片栗粉をまぶして丸く形つけて、

好みの食べ方で、いただきま~~~す!!!!!

つきたては、全然うまさが違う!!
あまり餅が好きではないおさかなくんはつきたてをを食べて、初めておいしいと感じたくらい、つきたての餅は格別にうまいです。

焼いて海苔と醤油でもいただきました。。。笑

そしてまだまだ、素人仕事のそば打ち。

そば粉と水の配分がまだきっちりわかってないそば打ち。
まだまだ試し打ち。

強力粉を使って打っているから、出来上がりはうどんみたいなこしがあるおそばに。。。笑

折り曲げて切れないだけまだましかなというレベル。。。笑
今度は中力粉で、小麦の量も減らしてやってみたいところです。
で、出来上がった餅とおそばは、年末お泊りいただいたお客様に食べていただきました~~!!!
とこんな昨年と年末でした。
さて、今年はどんなお年になるのかね~~・・・